忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達のためのM。

我が家のイニシャルがMなので
普段もMをよくステッチしているけど
今回は友達のためにMをステッチ。

Rouyer146のM。

Rouyer146のMをシックに茶色と黒で。
これも巾着になる予定なので普段使いしやすい色を選択したつもり。
PR

モノグラムNHの巾着。

そもそもは友達のお子さんに巾着を作る為に
前回の試作をしていたというわけで。

本番の巾着出来ました。

モノグラムNHの巾着。

モノグラムのデザインは
「Charted Monograms for Needlepoint and Cross-Stitch」から。
(ちなみに裏面は前回ステッチしたRouyer295のN)
(こっちを2色刺しにしたんだから
 あっちも2色刺しにすればよかった……)

前回の試作の教訓を活かしたおかげで
巾着上部の布の感じもほぼ理想どおり。
巾着を閉じたときに内布がちらりと見える感じも理想どおり。
今回は下部分の切り替えの生地の分量を減らし、
ちょっぴりマチもつけています。
やっぱマチあった方がかわいいですね。

クロスステッチはひたすらステッチして飾るのもいいけど
ステッチしたものを実用小物として完成させるのは
それとは違う嬉しさがありますねえ。

イニシャルN。

Rouyer295からイニシャルNを鉄紺の1色刺し。

Rouyer295のN。

イカリ模様がマリンなこの字体、
上下に斧(たぶん)がついてるのはヴァイキングのイメージ?

図案はこの本(↓)から。

刺しゅう図案本 BIBLE 14661-1【DMC】 手芸洋...

刺しゅう図案本 BIBLE 14661-1【DMC】 手芸洋...
価格:4,914円(税込、送料別)


この図案、Veronique Maillardさんの本、「Rouyer」にも載ってます。
この本、Veroniqueさんの本といくつかダブってる図案もあるんですが、
ソフトカバーというところが気軽に扱えて好きです。
同じ図案だとついこの本を出してきてしまいます。
使用頻度から考えると買って正解だった本ですね~。

あと、この本2色刺しなんですが、Veroniqueさんの本と比べると
色分けしてる箇所が違ってたりして
VeroniqueさんとVALERIE LEJEUNEさん、
図案に対する二人の捉え方の違いを見たりするのも面白いかも。

紀伊国屋さん(↓)で取り扱い中。

BIBLE DES LETTRES AU POINT DE CROIX TOME 2 37 ALPHABETS GEANTS. DE 56 A 102 POINTS DE HAUT

イニシャルYの巾着。

以前、ステッチしたまま放置されていた
私のイニシャルY(Rouyer146)、
これで巾着の試作をしてみました。

イニシャルYの巾着。

生地がとってもざっくりなリネンなので
その雰囲気にもあうだろうと下部分はデニム生地を使用。
(もう着なくなったのをリメイクってことで)

仕立物の苦手な私、簡単な作りのデジカメケース、
コースター、ポットマットなんかはこれまでも作りましたが
巾着を作るのは学生(小学生? 中学生?)の家庭科以来です。

作りたかったのは内袋付きで
紐通しの上にも布が来るタイプの巾着。

ネットの情報と想像力を駆使して
パターンを考えて作ってみたけど、そこは素人の悲しさで
上にくる布部分が理想より相当短い出来になってしまいました。
(内袋の布の量を間違えてた)
あと、デニム生地部分の分量が全体の分量に対して微妙。
(もっと短いほうがかわいいよね)
(マチをつければちょうど良くなったのかも)
Yの位置ももう少し下でよかったな~。

欠点だらけですが、まあこの経験を次回に活かす方向で。

(でもこれは解いて作り直すかも~)

Couer1、2。

Jura Point de croixさんのフリーチャート、
Couer1、中央の文字部分以外、刺し上がり。
文字部分は何か別の言葉を入れる予定。

文字部分は後で~。

きれいに刺せないのが嫌で
(白糸って×が揃ってるとか揃ってないとかがすごく目立ちますよね?)
すっかりテンションが下がり
8月からずっと放置されていたこれですが、
刺しかけがあるのも気になる性分なので
気を取り直して完成させました。

完成した今でもやっぱり出来の悪さが気になって辛いので
何か目立たないものに仕立てようかと思います。
(バッグINバッグというか、バッグの内ポケットあたり)

うーん、やっぱ白糸は難しい!

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]