サモさんの1色刺しをフレームに入れてみました。

実は私としては初めての額入れ。
といってもそんなに大層なものじゃないですが。
セリアの木製アートフレーム(A4)を
紙ヤスリで磨いてキレイにしたあと、
ダイソーのアクリルペイント(カラーはアンティーク)で色を塗り、
中のダンボール板の中央に
額の内径サイズにカットしたキルト芯とグレーのフェルトを張り、
それをステッチしたリネンで包んだあと、後ろで
セリアのマステ(正確にはペーパーテープ)でとめているだけです。
(細かいことを言うと、中のダンボール板、
ディスクカッターで1mmほどカットしてからやってます。
ディスクカッターお持ちの方はやったほうがラクに収まります)
キルト芯以外、フェルトもダイソー品なのでほぼ100均仕様。
ふっくらさせたかったのでキルト芯と、
後ろが透けてしまうリネンなのでグレーのフェルトを重ねているんだけど
自分としては好みのふっくら具合。
初めての額入れとしてはなかなか気に入った出来になりました。
この木製フレーム、サイズ的に
ぬくもり工房さんの小幅リネンの額入れにも良さそう、
なんて思っているんですが、
お店をのぞいたら小幅リネン、今日限定のセール中でした。
前回のセールで買ってなかったら買っちゃうとこでした。