在庫の日暮里リネンのうち、
カウントしやすさを優先で買ったけど
実はあまり使わないんだよな~ホワイトリネン。
というものを少しカットしてコーヒー染めしてみました。
私のコーヒー染めは
鍋に煮立てた湯にインスタントコーヒーと塩を入れ、
リネンを20分ほど煮込み、そのまま一度干し、
乾いたあとに洗濯するというやり方です。
煮込んだあと洗濯して干すというやり方のほうがみかけるんだけど
コーヒー液に浸かったまま一度干すと
より色が濃く定着する気がして私はこうやってます。
日暮里で買ったオフホワイトのラミーとリネン。

写真左からコーヒー染めラミー、染める前のラミー、
コーヒー染めリネン、染める前のリネンです。
(コーヒー染めラミーだけしわくちゃですみません。)
リネンをコーヒー染めしたのは初めてだったんですが
ムラもなくきれいに染まりました~。
これを使って洋書「INDUSTRIE CHIC」のモチーフをステッチする予定。
PR