先日、久々に覗いてみた
布伝説さんで
リトアニアリネンのブラックウォッチと厚手の起毛リネンとを購入。
(両方とも680円/mの特価品でした)

写真左からブラックウォッチ、起毛リネンの裏(起毛してない面)、
起毛リネンの表(起毛してある面)。
このブラックウォッチのリネンは
綾織なのでクロスステッチには使えないけど
(もちろん使えれば嬉しかったんだけど!
ブラックウォッチに白糸のイニシャルとかやってみたい)
なにか布小物にでもしたいと妄想して購入。
綾織らしい、するんとした手触りでわりと厚めの生地でした。
そして起毛リネン、
これが布伝説さんのサイトの写真で見ても分かるくらい
かなりのざっくり!
起毛してるのでクロスステッチには使わないだろうけど
(一応、服縫ってみたくて購入しました)
やろうと思えばやれないことはないかも(笑)
(↓)写真左が起毛してない裏面。右側が起毛している表面。

そして、やっぱり数えてみました布目。
布目は織糸が横10本/cm、縦9本/cm。
織り糸の太さに結構ばらつきがあるのが難点だけど
やろうと思えば全然やれる数値ですね。
布伝説さんの説明にある通り、結構な厚手のリネンです。
冬のパンツ類とかに良さげ。
冬のバッグとかも可愛いかも。
でもバッグ作るならステッチ入れたいよね……。
毛糸、はさすがに無理だろうけど
太目の糸でステッチしたら多分可愛い(と、妄想)
起毛リネンでもきれいにステッチできるかどうか
実験したらまた報告したいと思います(笑)
PR