忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麻布館さんのリネン、原反0111。

今回は今のところ一番クロスステッチ向き、というか
私がクロスステッチしやすいと思っているリネン、
麻布館さんの原反(生機)0111についてです。

下の写真の右側は2012年の春に作ったキッチンクロス、
左は今ステッチ中のはぎれ。
使っているリネンは両方とも麻布館さんの原反0111です。

1年使い込んだ原反。

以前も書いたけど
2012年の春に麻布館さんでこの0111のB反が出たときに購入したもの。

無加工の生機(原反)らしい硬いリネンですが、
1年使い込んだものはもうくたくた。
最初は紙を折ったみたいなぱりぱりのしわがついたけど
今はもうそんなこともなく、てろてろです。
左のごく簡単に水通ししただけのものに比べると
(1晩水につけてそのまま干しただけ。洗濯機にはかけてない)
布目も詰まってます。

最近私が使っているリネンはこの0111が多いです。
(あと、イセキさんのリトアニアリネン。)
麻布館さんがステッチ向きと謳っているスクエアリネン(0115)も持ってるけど
布目が少々ざっくりすぎるあれよりも
もう少し布目が詰まっているこっちのほうが私には使いやすいです。

ちなみに。
購入してそのままの0111の布目は横13本/cm、縦12本/cm。
(概ね、麻布館さんの「33本×31本/1インチ ≒ (12目/1cm)」という表記どおり。)
この状態でもステッチ専用でないリネンとしては
かなり縦横比がいい方なんですが
これに水通し、洗濯機、アイロンで地直し、という手間をかけると
生機リネンがぐっと縮んで0111の布目は織糸が横13本/cm、縦13本/cmに。

縦横ともに13本という布目のリネンは
ぬくもり工房さんの小幅リネン(↓)もそうなんだけど、


小幅に比べて
こちらはそもそもの織糸が太めなのでスカスカすぎないところが好き。
(小幅のスカスカ具合は、目が拾いやすいということとイコールなので
 あちらが使いやすいという場合もあると思いますが)

縮むことで縦横比もより方眼に近くなるし
スカスカ過ぎず細かくもなく、という
私にとってはすごくステッチしやすい布目のリネンです0111。


無加工のリネンなので0115みたいな艶はないし
最初は麻特有の匂いも強いし
扱っているとかなりワタぼこりがでるし、
(生機リネンのモサモサ感は
 額入れするようなデザインをステッチする場合、
 気になる人は気になるかも?)
こだわる場合は手間をかける必要もあるけど
私は実用品を作る場合にはこれを愛用してます。
先日作ったバスマットなどもこの0111で作ってます。

(ちなみに私はそんなに手間、かけずにステッチしてます。
 水通しとごく簡単にアイロンだけ、という場合がほとんど。
 洗濯機かける前の、リネンに張りがある状態の方がステッチしやすいので)
(あとステッチした後に洗濯機かけて縮ませた場合も
 そんなに違いが出なかったです)


このリネンのお陰で私のリネン探しの旅は終わった、かも???

(でも日暮里行ったらまたリネンの布目数えちゃうと思うけど。笑)


あと麻布館さんでいうと2525もかなりステッチ向きと言えそう。
これについてもそのうち書くけど
厚みがあってすごくきれいなリネンな上に縦横比もかなり良いです。
布目はかなり細かいので目には優しくないけど
1over1とかの繊細な仕上がりが好きな方はこちらを試されるといいかも。
PR

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]