いろんなリネンのお試しをしているうちに
どんどん増えてきてしまった在庫リネン。
貯めておくよりは使おう! と思い、
簡単に作れて消費量の大きいキッチンクロスを作ることに。
うちのリネンのキッチンクロスはいただきものの
私の部屋のものや
小幅リネンで作ったものなど。
枚数はもう十分あるんだけど、これ少し気になることが。
吸水性が良い分すぐにびっしょりになってしまう。
もっと大判のものの方が使いやすいんじゃないかな?
ということで、業務用に多い450×650mmサイズで作ることに。

安さに引かれて多めに買ってしまった
イセキさんのリネン(↓)を使ってちくちく縫ってます。
このリネンの赤耳、かわいいんだけど
そのまま使うには強度に問題があるので
(たまにほどけてきます。
というか、買ったときからほどけてるものもあるみたい)
裏側の端の始末部分に赤耳のライン1本だけ
見えるように残してみました。
控えめなワンポイント(笑)
縫いあがったらクロスステッチでのワンポイントを
表に入れたいと思います。
PR