巾着も3つめということで
やっぱり後に作ったものほど良くなりますね。
(良くなっている、…はず。きっと!)

茶色と黒の2色刺しにあわせて
切り替え部分の生地は薄めのブラックデニム。
モノグラムの図案は前回と同じく
「Charted Monograms for Needlepoint and Cross-Stitch」から。
(裏面は前回ステッチしたRouyer146のM)
今回の図案はちょっと小さかったので
同じ「Charted Monograms for Needlepoint and Cross-Stitch」に
いくつも載っている王冠の図案から
良さそうなのを選んでステッチしバランスをとったつもり。
これに使ったのはイセキさんのリネン。
リネンメモにも書いたけど
布目はやや縦長だけどお値段のワリにキレイで
ステッチもしやすいリネンです。
先に作ったNHのモノグラムの巾着のリネンは
結構ざっくりなリネンなんですが
それと比べてみるとすごくキレイというか、繊細に見えます。
同じリネン100%の生地ではあるんですが
同じようなものを作ると生地の違いがはっきり感じられて面白い。
きちんと考えて生地を選んでこういう差を活かした
ものづくりが出来るようになれたらいいな!
PR