写真を見ていたら去年刺したもので
ブログに載せてないものがあったのでアップ。
友達にプレゼントした巾着にステッチしたモノグラムNNです。

実はちょっと間違えてるんだけど
(凝視されるとバレます)
友達から見てNNに見えればいいやとそのままです(笑)
チャートはVeroniqueさんのモノグラム本、
LETTRES ANCIENNES ENTRELACEES(↓)からです。
この本、素敵なデザインがいっぱいで
いろんなモノグラムをステッチしまくりたいんですが、
自分のイニシャルでないのをステッチして
自分で持つのもなんか寂しいし
かといって私の拙いステッチ小物を
そんなに友達に押し付けまくるわけにもいかないので
指をくわえて我慢しています(笑)
アートブックショップさんより時間は結構かかりますが
お安く手に入れるなら紀伊国屋(↓)さんでどうぞ~。
LETTRES ANCIENNES ENTRELACEES A BRODER AU POINT DE CROIX予想はしてましたが
ユーロ、一時期の安さに比べてあがってきましたね。
4月14日現在で1ユーロが121円。
少し前に2月に発売になった本や
5月に発売予定のVeroniqueさんの本(↓)を
ALPHABETS ANCIENS LV BRODERIES AU POINT DE CROIX 注文したんですが、ユーロがこのままあがっていくようなら
今ウィッシュリストに入ってる本も
もう注文しちゃうべきかも!と迷ってます。
さて最近、このブログの記事の内容は
実際にステッチはしていない、
ステッチまわりのことばかりだったわけですが。
私、なんか腱鞘炎みたいだったので
しばらくステッチお休みしてました。
スタンドフープ、腱鞘炎予防になるかしらと買ったのに
両手刺しの練習に集中しすぎて逆に腱鞘炎に…。
(病院行ってないので確かなことはわかりませんが、
両手の親指がぎしぎし言う感じなんです)
たぶん私、両手刺しに集中しすぎて
針を持つ両手の親指に力を入れすぎちゃってるんだと思うんですが、
そのせいで親指の付け根が「痛い」までいかないけど
かつてないほど、ぎしぎし違和感だらけに。
腱鞘炎はこわいのでおとなしくステッチはストップ!
…だったんですが、そろそろステッチ再開!
次もフリーチャートを頑張ります~。
PR