忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sajouのボーダー。

12月にIKEAで買ったクッションのカバーを製作中。

SAJOUのボーダー。

ボーダーはSajou104から。

手持ちの布とリネンのパッチなのでリネン部分にちょっとだけステッチ。
実は一箇所刺し忘れているところがあったり。
PR

イニシャルCのコースター。

プレゼント用のコースター。
イニシャルはSAJOU324から。

コースター。

ちょっとシンプル過ぎるような…。
トーションでもつけようかな。

しつこくピンクッション。

幾何学模様が刺したくて図書館のステッチ関連書籍を借りまくっているのだけど、
これだという本が見つからない。
うちの図書館、ステッチ関連は具象柄の図案の本が多いんだよなあ。

ピンクッション。

そんな中、ちょっと刺してみたくなったのが
「クロスステッチフォークロア-DMC Museum collection-」のこの図案。

毎度布目のせいでちょっと横長になっちゃってるけど本来は上下左右対称の図案です。
こういうときは布目の揃ったクロスステッチ専用のリネンが羨ましい。

今日もピンクッション。

スノーフレーク模様のピンクッション。

このスノーフレーク、もともとシンメトリーじゃない図案だけど(少しだけ縦長)
リネンの目が縦長なのでさらに縦長な仕上がりに。
この図案も「ワンポイントクロスステッチ-ちいさな刺しゅうの図案集-」から。

ピンクッション。

今回ピンクッションの中身に初めてコーヒーかすを使ってみたけど
使うたびにコーヒーがいい香り!
これで針が錆びないならかなりいいかも。

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]