この秋、表紙を変えて再販されたVeronique Maillardさんの本、
LETTRES ANCIENNES ENTRELACEES。
私が持っているのはの古い表紙のほうなんですが、
SajouとAlexandreからモノグラムのチャートだけを集めてある本です。
モノグラムのデザインによっては他と比べるとややシンプルじゃない?
というようなものもありますが、
SajouとAlexandreからだけの抜粋なので
豪華なデザインのものがたくさんです。
小さいデザインのものは30ポイントくらいから、
大きいものは約70ポイントくらいまでで
モノグラムのデザインが全部で26種類載っています。
AA、AB~AZ、BA、BB~みたいな感じで
AからZまでイニシャルの組み合わせが載っている、という本なんですが
例外として昔の本なのでWのデザインは無し。
(たとえば姓が和田さんの方とかは残念ですよね)
そしてIとJは同じ、という扱いです。
(見た目JのデザインなのでイニシャルがIの人はちょっと残念かも)
あと、一種のデザインにつき
すべての組み合わせが載っているということではないので
気に入ったデザインがあっても
その中に刺したいイニシャルの組み合わせが載ってるかは運。
(とりあえず、イニシャルがW、I、J以外なら
どの組み合わせの人も2種類はデザインが乗ってます。
たとえば私の場合、MYかYMがあるので2種類は載っている、という感じ)
(AとRが絡むデザインだけは他より1種類多く載っているので
3種類載ってます。いいですね!)
他にクロスステッチでモノグラムの本は
Charted Monograms for Needlepoint and Cross-Stitchがありますが
あの本より豪華なイメージのチャートをお探しなら
この本なのかな、と思います。
この本から刺したのはMNのモノグラム。

こういうデザインを見るとやっぱMって素敵なのが多いなあと思います。
あと、こちらも刺しました、NN。

ちょっぴり間違ってるけど(笑)
2011年追記。

EOもステッチ。豪華~!!
PR