前回に続いてリネンワッフルの仕立てです。
今回は春夏用に60×80cmのミニブランケット。
1枚仕立てで、周囲はダブルガーゼのテープでパイピング。
実はパイピングというものに今回初挑戦だった私。
私みたいな不器用かつ作業が大雑把な人間は
絶対縫い落としとかやりそうと思ってこれまで避けてきたパイピング。
でもまあ、今回みたいな直線しか縫わないものなら
なんとかいけるかも?と頑張ってみた。
パイピング用のテープ、
テープメーカー50mm(↓)を購入して作りました。
50mmのテープメーカーは大きい分、普通はお値段高いのに
こちらのショップはこの価格で送料無料なんてお買い得!
初めてのテープ作りは
最初、生地をテープメーカーの中に上手く押し込めなくて困ったんだけど
きちんと取説を読んで生地のはじめを斜めにカットして押し込んだら
あとはするするスムーズに出来ました。
(最初から取説はきちんと読もうよ、という反省)
そのテープで出来たのがこちら(↓)。

初めてのパイピングに挑戦した結果、
待ち針での仮止めのみでしつけ糸とかは省略しちゃったけど
縫い落としは1ヶ所だけで済み、
少し縫い直すだけで、無事ブランケットは完成しました。
なんとなく、生成りのミシン糸で縫ってしまったので縫い線が目立つけど、
初めてにしてはまあまあ許せる出来なんじゃないかと。
(次にパイピングするときはちゃんとミシン糸の色を生地の色と合わせようという反省)
これにもイニシャルをステッチしたリネンをタグっぽくつける予定~。
PR