以前から使われている我が家の既製品の玄関マット、
素足が触れたときの感触が硬くて
(今の時期はいいけど、夏は家では素足なので、私)
ずっと気に入らなかったんだけど、
(家族が買ったものなのでいきなり捨てるのも悪くて)
少し薄汚れてきたし、この際交換しよう、そうしよう。
ということで、
家族が履かなくなったブラックデニムと
黒のコーデュロイのパンツを解体して
リネンとミシンパッチして玄関マットを作りました。
黒生地ばっかりの男前風の玄関マットです。

写真撮ってないけど裏もこんな感じ。
適当に生地をつないで出来上がったサイズは
43×52cmとちょっと小さめだけど
リネン以外の生地が厚いものばかりなので
重みのあるしっかりしたマットになりました。
中にはなにかのオマケでもらったものの、
目に痛い黄色がイヤで使い道がなかった
フリースブランケットを入れてあり、ちょっとふんわりな感触です。
(後日、中のフリースを3枚重ねに増量。かなりふんわりになりました。
これで黄色のフリースは全て使い切り。満足!)
コーデュロイとブラックデニムはまだちょっと残ってるけど
今日は3つも素材を消費できたし、
家の中の気に入らなかったものがひとつ処分できたし、充実感~!
勢いで半日で完成させちゃったので
ステッチもタグなどの愛想もないけど、
いまのこの顔に飽きたら
何かステッチしたリネンを右下あたりに
タグがわりにつけてもいいかなと思ってます。
って、ブログを書いてて今思ったけど
こういうのこそあれですよ、
INDUSTRIE CHICのステッチが似合いそう。
……来年ぐらいにやるかもしれない(笑)