ぬくもり工房さんの小幅リネンで作ったキッチンクロス完成。
イニシャルMはRouyer292から。
キッチン小物はブルー系にしたいと思って青糸の2色刺しにしてみたけど
うーん、ちょっと水色が明るすぎたっぽい…。

このリネン、幅が40cmしかないのに800円/mとは割高じゃないか、と
前回書きましたが、小幅は小幅でやっぱりいいんですよね。
端の始末という作業が少なくてすむのは素敵なことでした。
(もちろんお値段がもうちょっと下がってくれるともっと素敵)
(でも国内の職人さんのことを考えると
やっぱりこれくらいの価格がフェアトレード?)
実際にステッチしてみて思ったんですが、
やっぱり目数が拾いやすいのでさくさく刺せる!
普段私がステッチしてる普通リネンほど目が細かくなく、
リネンハードガーゼほどにすかすかにはならない。
すごーくステッチしやすいリネンでした。
ぬくもり工房さんのリネン、
次はこのワイド幅リネンを試してみたい。
こちらの布目はどうかなあ。
これが縦横比がそろってたらそれこそ最高なんですが。
(今、サンプルお願いしてます)
PR