忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酒粕と緑茶のサラダ油石けん。

うちでもてあましていた緑茶を粉末にしたものを
日清のサラダ油におよそ2週間漬け込んでおき、
緑茶のインフューズドオイル(浸出油)なるものを作りました。

インフューズドオイルにすると、
トレースが早くなるらしいのと
緑色の石けんができるとのことなので。

レシピ5:緑茶と酒粕のサラダ油石けん
・日清のサラダ油 300g (緑茶inf)
・水 70g
・苛性ソーダ 23g (DC:10%)
OP 酒粕ペースト 40g
(トレース:7時間後)

トレースが早くなるポマスを入れたかったけど
せっかくの緑茶の緑色が薄くなるのもいやだったので
今回はサラダ油100%のレシピに。

でもオプションとして酒粕ペースト入れました。
アルコールでトレースが早くなるのを期待したのと、
前回の仕上がりが雑な酒粕石けんのリベンジを兼ねて。
(今回は酒粕のぶつぶつが残ったりしないように
 酒粕を丁寧にクリーム状にしました)

今回、苛性ソーダ水と合わせる前のオイルに
酒粕ペーストを先入れしてみた。

緑色のオイルの中で酒粕ペーストが
ぶつぶつだまだま状態になったのを見て
(泡立て器で混ぜてもどうにもならなかった…)
すわ失敗かと焦ったけど、
やっちまったもんは仕方がないと腹をくくって
苛性ソーダ水を投入してペットボトルを振りました。

振ってるうちに酒粕ペーストは
どんどん小さな粒?になっていって
最終的にはオイルに溶け込んじゃったので
オイルに先入れ方式でも大丈夫なんだと思いました。

のんびりペットボトルを振ったり休んだりを繰り返して
待つこと、7時間。
ゆるゆるトレースになったので型入れ。

型入れから2日後の写真がこちら(↓)



ちょっと黄色がかったうぐいす色。
この色が解禁日までそのままでいてくれるのかどうか…、
楽しみに待ちたいと思います。

サラダ油100%なのでポマス入りとかに比べると
やっぱりやわらかくて型出しまで少しかかります。
カットはまた後日~。


ちなみに緑茶を粉末にするのにも
酒粕をクリーム状にするのにも
これ(↓)を使いました。


ドライハーブも生薬も簡単に粉末状に出来て便利。
やっぱり粉末にして漬け込んだほうが
成分や色を濃く抽出できそうだしね。

ちなみに
うちにあるのはマジックブレットデラックス(↑)なんだけど
付属品までは全然使いこなせていないので
スタンダードなセット(↓)で十分だったな~と思ってます。


付属品の多さとか考えると
デラックスがお得に思えるんだけど、
使いこなせない人間にはその大量の付属品が
結構な場所塞ぎになるのよね。


追記。
柔らかかったので5日後に型出し、
その翌日にカットしました。

緑茶と酒粕のサラダ油石けん、カット。

見た目は完全に芋ようかん。
(グリーン、薄くなってる…)

この石けんの解禁日は3月5日~。
PR

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]