忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロスステッチ向きの綿生地。

このカテゴリーでいつも書いてるリネンではないんだけど、
すごくクロスステッチ向きの素材なのでこちらで紹介。


先日、元気なイメージの赤が可愛いのと
200円/mという可愛すぎるお値段(笑)に魅かれて
ナカムラさんで購入したこの布。

綿生地白x赤

綿生地白x赤
価格:210円(税込、送料別)



届いたものを見てみたらこれがすごくステッチしやすそう!

アイーダとかみたい???な綿生地。

接写写真だとこんな生地(↑)。

既製品の布巾とかに
ステッチしやすそうな生地のものがたまにあるけど
これもまさにそんな感じです。

早速布目を数えてみたら
縦横ともに9目/1cmで、縦横比もばっちり!

ステッチ専用でないもので向いてるものを見つけるとすごく興奮する私。
これはすぐにもステッチしてみたい~!!

……とは思うんだけど、このチェックを活かしながらの
ステッチってどんなのがいいのかと考え中。

アイデアに乏しい私の頭では
チェックのマスにあわせてアルファベットを入れたり
小さいモチーフを入れたり、ってくらいかな??
PR

林与さんのリネンガーゼ。

このリネンはいつもこのカテゴリーで扱っている
クロスステッチ向きかどうかというリネンではないのですが。


以前書いたことのある「林与」さんのリネンガーゼ、
待ってた甲斐があってまたセール価格になってたので
ついに購入しました。

これからの季節のストールにするつもりで2m購入。

まだ水通しもしてないんですが、
艶のある生地ですごく気に入りました。

林与さんのリネンガーゼ。

今はフリンジを作るべく横糸を抜く作業中。
林与さん御自慢のシャトル織機で織られているので
横糸がずーっつとつながっているんですが、
その長~い横糸を引き抜きながら
(貧乏性なので(笑)、できるだけ糸を切りたくないんです)
フリンジを完成させたらドロンワークか、
スモッキングをやってみたいと妄想しています。

林与さん、こちらが本サイトみたいで、
楽天サイトとは違う構成でリネンについていろいろ書かれています。
特に「リネン日記」は専門的なことも多いんですが
職人さんの真摯な取り組みが伝わってきて
いつも面白く読んでいます。

リネンをムラ染め。

次にステッチするもののために用意したリネンです。

リネンをムラ染め。

(しわくちゃのままの写真ですけど)
右側が染める前のリネンです。

次に刺すのは復刻デザインものなので
アンティークな雰囲気がだせればいいなあと考えていて
そういえば以前ムラ染めしたものがあったはずと思い出し
引っ張り出してきました。

実は前回コーヒー染めをしたあと、
染めるのが面白くてムラ染めもやってみたんでした。

やり方は塩入りのコーヒー液で煮込んだリネンを
鍋からすくいあげてくしゃくしゃにまるめたまま放置して
乾くのを待つだけ。

写真ではわかりにくいですが
そこそこムラも入り、初めてにしてはまあまあかと。

でも思うのは、ムラ染めって正解がないものですけど
ステッチするデザインによって
求められるムラ具合がやっぱあると思うんです。
今度ステッチするデザインから考えると
もう少し細かい感じでムラが入ってくれると良かったかも。

まあ私が何回やったとしても
ムラまで自由に操って染められるとは思えないので
注文している糸が届いたら
このリネンで新しいサンプラーに取り掛かります~。


ちなみにこの染めたリネンは麻布館さんの原反(粗目)、0111。

3月にこのリネンの織りキズありのB反が出たときに購入したんですが、
私的には当たりなお買い物でした。

日暮里の激安リネンを知ってる身には
麻布館さんのリネンは基本お高めに映ります。
(もちろん品質からみれば十分納得できる、
 良心的価格なんですけどね)
生機(原反)なのに1000円以上するこの0111、
普段だったらなかなか手を出さないんですが、
このB反はすっごく安かったので買ってみました。

麻布館さんの表記どおり、今まで見たことのないような
ご立派(笑)な織りキズが数箇所ありましたが
そこを除いて残った部分だけでも十二分にお値段以上でした。

このリネン、既に小物なんかに結構使ってるんですが、
ステッチにもかなり良さげ。
麻布館さんの説明だと「12目/1cm」のこのリネンですが
生機なので水通しすると当然縮むので布目が13本/cmになります。
私としてはすごく扱いやすいカウント数。
縦横比もかなり良いので
これからめいっぱい使っていきたいです~。

日暮里リネンの使用感まとめ。

去年日暮里で購入したリネンを
最近やっと全種類使ってみたので使用感などざっくりと。


◆安田商店3丁目店さんで購入の
 オフホワイトのラミー(120cm幅)。
 布目は織糸が横12本/cm、縦11本/cmとまずまず。
 ちょっとそばかす入りだったり
 毛羽が多目の感触が素朴な感じの生地です。
 織糸の太さは均一で目もすごく数えやすいんだけど
 毛羽が多いのでたま~に布目がふさがっちゃってる所があるのが短所かな。
 刺したのはこれ(↓)。

ひらがなカタカナ。



以下は全部TOMATOさんで購入のリネン。

◆ホワイトの双糸引き揃えのリネン(幅140cm)
 縦糸も横糸も太い織糸をさらに2本引き揃えて織られている
 ちょっと特殊なリネン。
 布目は横糸5本/cm、縦糸4本/cmという巨大さです。
 (この生地、水を通すと結構縮んで
  水通し後は横5.5、縦5という数値になりました)
 とにかく布目が拾いやすいのと、すごく厚くて重いというのが特徴。
 刺したのはこれ(↓)。



 ◆ナチュラルカラーの生機リネン(幅146cm)
 布目は織糸が横10本/cm、縦10.5本/cmとかなりのざっくり具合ですが
 そもそもの織糸が太目のリネンなので思ったほどにスカスカにはなりません。
 生機なのもあって激安でした(笑)
 刺したのはこれ(↓)。

MADELEINE、完成。

◆ホワイトのリネン(幅140cm)
 布目は織糸が横12本/cm、縦12本/cmと
 手持ちのファブリックリネンの中では(麻布館さんのリネンを除けば)
 一番縦横比が整ってるリネンです。
 これのフラックスカラーも欲しいところ。
 刺したのはこれ(↓)

 Welcome、額入れ。

 これをコーヒー染めしたのがこれ(↓)

禁煙マーク。


日暮里のお店全体から見たらたったの2店舗しか見ていないけど
それでも膨大な量のリネンの中から選んだだけあって
まあまあステッチできる、というか
ワンポイントとかをステッチするには十分なリネンだと思ってます。
(特に12目のリネンは縦横比ばっちりだし)

ただここに書いてるリネンは
縦横比はともかく品質は極上というわけではないです。
(だって日暮里価格のリネンだから。安かったから。笑)
全体的な縦横比はいいけど、
糸節が多いと言うか(スラブリネンていうの?)
織糸の太さが均一じゃないんですよね。
(禁煙マークの写真をみていただければ伝わるかと)
それも分かってて、お値段と折り合ってると思って買ってるので
私はいいんですけど。

日暮里の生地屋さんはあくまでも問屋さんなので
行く度に必ずしも同じ布があるわけではないんですが
(安田商店さんとかはある程度定番と言う感じのものもありますが)
実際に布目を確かめながら買えるし
とにかく膨大な種類の布を見られるので楽しい場所です。
私自身はハンドメイド友達とかいないんですが、
同じ趣味の友達と行ったら一日楽しめる場所だと思います~。

リネンをダイロン染め。

先日リネンのコーヒー染めをやってみたわけですが、
手持ちにダイロンがあったことを思い出したので
それでもリネンを染めてみました。

ダイロンコールド/家...

ダイロンコールド/家...
価格:462円(税込、送料別)


使ったのは水染め用のダイロン(↑)。
大きめの布もバケツだけで染められるのでお手軽です。

染めるのは最近活躍している日暮里リネンの中のひとつで
布目が縦糸12本/cm、横糸12本/cmと
手持ちのファブリックリネンの中では一番縦横比が整っているもの。

ただこれ、色がホワイトなのね。

洋書「INDUSTRIE CHIC」の標識モチーフを刺すとき、
標識の円形のデザインが崩れないようにしたいので
縦横比の良いこのリネンに刺したい。
でもホワイトリネンはこのデザインのイメージではない……。

ということでダイロン染めをやってみました。

手持ちのダイロンの色はグレー。
ついでに少しベージュカラーが入ったグレーになればと思い
コーヒー染めもプラスすることに。

まず先に濡らしておいたリネンを鍋のコーヒー液で煮込み、
次にバケツに作っておいたダイロン液
(ダイロンの染料をお湯で溶かしておいたもの)に
コーヒー液ごと放り込み、
20分間バケツの中のリネンを割箸でかき混ぜながら染めます。
20分後、リネンを取り出し洗って干したら完成。

水の量とか適当にやったけど(計量とかいつもしません、私。笑)
ムラもなくしっかり染まりました。
(うーむ、染まりすぎ、濃すぎなくらいだ)

ダイロン染めリネン。

写真左がダイロン染め、中央が先日のコーヒー染め、
右が染める前のホワイトです。

染めたリネンは45×140cmとそこそこのサイズなのに対し
ダイロンはちょっと控えめにしたつもりだったんだけど
それでもしっかり染まりすぎてコーヒー染めの痕跡は皆無です。
(ベージュはぜんぜん感じられないよ)


少々理想より染まりすぎの感はありますが
適当にやってるわりにはきれいに染まっているので
今回はこれで良しと言うことに。

「INDUSTRIE CHIC」のサンプラーやるときは
このリネンでいってみよ~!

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]