忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリーチャート:Bridegroom's Heart

Needleprintさんのフリーチャート、Bridegroom's Heartを刺し始め。

多分チャートミス…。

イニシャルの部分以外は対称のデザインと思われるこの図案ですが、
チャートを見ると対称になってない箇所が2箇所あるので
直しながら刺してます。

チャートをA4サイズで印刷したせいで
大きい図案のような印象を持ってしまってたんですが、
いざ刺し始めたらとても小さく仕上がってびっくり。
(ていってもまだ刺しあがってはいないけど)

チャートをきちんと見て、
出来上がりをきっちりイメージできるようにならなきゃダメですね。
(多くの場合「これやろう」と思ったら
 仕立てのことも何も考えず適当に始めてしまう私です)



以下、買い物話。
少し前セールの紹介をした
リネンショップ テイセンさんのリネンハードガーゼ、
今日見たらまた値段が下がってました。


数量限定!早い者勝ち!ざっくり織り上げた硬めの生地です。【限定特価&在庫限り!】リネン100...

通常価格の2,520円/mだと買わないけど
セール価格なら買い、だと私は思ってるこのハードガーゼ。
数日前に1200円/mになったと思ったら
今は1,080円 (税込 1,134 円)/mとまた値段が下がってる。
こういうとき、ちょっと口惜しい!ですよね(笑)
PR

IKEAのふきんにイニシャル。3

これで3枚目のIKEAふきん。

チャートはSajou204から。

Sajou204

いつも夜少しの時間しかステッチできない私なので
すぐ完成するイニシャルものはやってて楽しいです。

イニシャルのコースター。

友達のイニシャルのコースター、完成。

イニシャルのコースター。

ピンクのは友達のお子さん用なんだけど
うーん、ぼやけてる。ビミョー。
(お子さんがピンクが好きだというのでピンクにしたんだけど
 なんか…、もうちょっと…、なんとかできたらよかったなあ!)


ステッチをやってると
せっかくだから友達になにかプレゼントしたいと思うんだけど
何がいいかわからなくて悩みます。

「お手製のピンクッションをプレゼントすると喜ばれる~」
みたいなことがよく本に書かれてるけど、
ハンドメイドに興味ない人は別にもらっても嬉しくないだろうし。
(でも作る側としては
 すぐ出来て楽しいので作りたいんだよなあ、ピンクッション)

悩んだ挙句、このひねりのないコースターになったんだけど
まあ今回は手土産のお菓子のオマケってことで許されるかなっ!

くるみボタンにステッチ。

以前からやってみたかったくるみボタンにステッチ。

ステッチしたものがきちんとセンターになるように包めるのかとか
作ったところで使い道を思いつかない(センスがないので…)とか
いろいろ思ってこれまで手を出さなかったんですが、
ちょっとやってみたいことができたのでダイソーのキットを使ってトライ。

真ん中になるように包むの大変ですよね。

図案はREPERTOIRE DES FRISESから2色刺しのところを1色刺しにして。


クロスステッチ・オーナメント図案集

予想通り、きれいにセンターになるように包めず苦戦しましたが、
まあ許容範囲の出来。
さっそくこれから使ってみます。

フリーチャート:SAL COUTURE

De mes mainsさんのSAL COUTUREから
ソーインググッズを抜粋させていただいてステッチ。

指貫、すみません…。

このチャート、指貫がかわいいんだけど
その指貫の曲線部分がどうなってるのかちょっとよくわからなくて
少々適当に刺してしまってて申し訳ないです…。

ソーインググッズのフリーチャートは結構あって
以前のフリーチャートメモに載せたJura Point de croixさんの
sampler amitie 2009のなかのも好きだし
LUMIERE403さんのSewing Boxや
Lili.HRさんのMini ABC Ciseauxもかわいいので
いつか刺してみたい。

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]