忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イニシャルYの巾着をカシメで改良。

以前作ってはみたものの、
出来上がりの形が不満だった私のイニシャルYの巾着(↓)。

イニシャルYの巾着。

もう少し、下の切り替え布(デニム)の分量を
少なく作ればよかったと後悔してるんだけど、
さりとて縫い直すのも面倒で長らく放置されていたのです。

が、ようやく重い腰をあげました。

これを見た目だけでも切り替え布の分量を減らすべく、
本来内側に作るべきマチを外に作ってみることに。
(一番簡単に済みそうだったので)
(……強引すぎてすみません)

両脇の下の角部分をつまんで強引に縫いつけてみたところ、
形的にはぐっと良くなったというか、
リネンと切り替え布の分量のバランスは
私の理想には近づきました。

見た目はあれです、いわゆる外マチですね。
(今回は本当に外にマチなわけですが)
でも縫い目が見えたままじゃ微妙過ぎるよね、と
この縫い付けた部分をカシメで隠してみました。

使用したのは副資材でお世話になっているナカムラさんのカシメ。

カシメ(足長タイプ・大)...

カシメ(足長タイプ・大)...
価格:168円(税込、送料別)


デニムを重ねた部分に使うので足長のカシメを使いました。

100均のキャンドウで購入したゴム板の上に
先日川崎ラゾーナ内のユニディで購入したばかりの
オールマイティプレートを置き、えいやっとカシメてみました。

外マチをカシメで。

見事、私のお粗末な縫い目を隠すことに成功しました。

イニシャルYの巾着、改。

これでやっとこの巾着も使ってもいい気がしてきました。
(本当は上部のフリル部分というか、
 口布部分がもう少しあった方がいいと思ってます)

これからは縫う前に、切り替え布の分量というか
きちんとバランスを考えて作りたいと切に思った私なのでした。


ちなみにオールマイティプレート、
やっぱりあると便利というか
打ち台使ったほうがきれいに仕上がりますね。

(もちろん、無い状態でもやったことのある強引な私です)

ずっと欲しくて、でも川崎のユザワヤやドリームには店頭になくて
通販しようかどうしようかと考えてたんだけど
ユニディのレザークラフトのコーナーにあって助かりました。

お値段はこの(↓)ユザワヤさんよりほんのちょっとお安いくらいなんだけど
通販すると送料かかっちゃうので、店舗で買えてほんと良かった~。

◎【工具・打具】オールマイティプ...

◎【工具・打具】オールマイティプ...
価格:1,181円(税込、送料別)

PR

久々にジャム瓶をリメイク。

リメイクといってもジャム瓶の蓋に
ステッチした布を貼っただけの工作ですけど。

先日ステッチした「MINI ABC AUX CISEAUX」を貼りました。

ジャム瓶リメイク。

このジャム瓶、かわいいんだけど
ピンクッションを入れてソーイングボトルにするには
少しばかり小さいのでボタンやチャームなどの小物入れにするつもり。

(今は木製ボビンが入ってます)

ジャム瓶はほかにも空になったものをおいてあるので
また新しくソーイングボトルも作りたいな。


ちなみに。
写真左は以前リメイクしたソーイングボトル。

リネンの目の粗さ比較。

蓋の裏側にピンクッションを貼り付け
蓋の表にはリネンを貼っただけなんですが、
改めてみると横のリネンとの布目の大きさの違いにちょっとびっくり。
左がとんでもなくざっくりに見えますね。

刺繍糸の収納箱、3。小引き出しのペイント。

リサイクルショップで購入の和風小引き出し、ペイント完了!

白すぎる。

まず最初に引き出しの取っ手の金具を取り外し。
次に全体の和風テイストを強めている
あちこちについている黒い金具も取り外しちゃおうとしたんだけど
(構造的にというか、強度的には問題なさそうだったので)
3つほど取り外してみたら、この金具によって
板のカットの雑な部分などを隠している箇所があったので
これは外さないほうがよい、ということで元に戻しました。

なのでその金具ごと、
まずはダイソーのアクリルペイントのパステルベージュを雑塗り。
次にセリアで購入の水性ペイントのホワイトを重ね塗り。

ダイソーのパステルベージュのやわらかい色が好きなんだけど
(これ廃盤になったのかな、最近ダイソーにアクリルペイント置いてないよね)
途中で手持ちを使い切っちゃったので
セリアのホワイトを重ねたんだけど、これでもまあまあ???

この写真ではわかりにくいけどかなりムラのある塗りっぷり。
だけどシャビーを目指すならこれでも許される、多分。
(シャビーって便利な言葉ですね!)

あちこちにある金具もそんなには気にならなくなったように思います。

手間のかかるエイジング加工は後回しにして
さっそくセリアのネームプレートを取り付け。
(とにかくこれを早くやってみたかったのです。笑)

うーん、ネームプレート自体はかわいいんだけど
プレートの色味が黒寄りなのにちょっと全体が白すぎるかな。
面倒だけどやっぱりエイジング加工が必要ですね。

あとそれとは別にもう一箇所気になるところがあるので
次回はそこのところを。

刺繍糸の収納箱、3。を準備中~

セリアの標本箱だったりコレクションケースだったりに
刺繍糸を入れている私ですが
先日マタルボンの色数をかなり増やしたので
そろそろ小引き出しに移してもいいかなと思ってます。

これ(↓)、去年購入した和風小引き出し。
(毎度おなじみリサイクルショップで700円でした。笑)

刺繍糸の保管用小引き出し。

これに刺繍糸をいれるつもりなんだけど、
これもリメイクしようかと。

和風のままでも悪くないけど
もうちょっとシャビーにエイジング加工を入れようか、
それとも白くペイントしちゃって
本気でシャビーシック系にするかと思案中。

そんなとき、セリアで以前購入していたものを思い出しました。

セリアのネームプレート。

今年の2月辺り100円雑貨界で話題騒然だった
セリアのネームプレート。

雑貨屋さんとかで「ネームノブ」の名前で見かけるこれを
セリアで見かけたとき「とうとう100均でこんなものまで!」と
びっくりしたものですが、
すごくかわいいのでとりあえず3個購入しておいたんです。

このネームプレートの存在を思い出して
小引き出しの取っ手部分につけてみたらなんとサイズぴったり!

ということで、
このネームプレートに合いそうなイメージに、と
リメイク方針が決定です。


準備中ということで今回はここまで。
完成したらまた書きます~。

夏休みの成果、その参。イニシャルAの鍋掴み。

すごく昔(2010年8月)にステッチしたきり
放置されていたイニシャルAのはぎれ。

これをいろんな材料と合体させて鍋掴みに仕立てました。



ステッチしてあるリネン以外は
着なくなったジーンズからとったデニムや
小さな余り布をパッチして。

中綿は粗品のタオルを使用。4枚重ねでふっくら。

裏面もリネンのはぎれをパッチしたもの、と
手持ちのはぎれや不用品をフル活用。

特に線を引くこともなく
フリーハンドというかフリーミシンで縫ったわりには
そこそこきちんとした形に仕上がって嬉しい。

ただ、フックにひっかけるための
ループを付け忘れたのが残念。


ほんとはこのA、私の母のイニシャルなのだけど、
(多分母に何か作るつもりでステッチしたはず…?)
このまま私が使うことにします(笑)

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]