忍者ブログ

イチマツ。

クロスステッチで花文字やフリーチャートを中心に、 ゆるーくステッチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MINI ABC AUX CISEAUX、ひとまず完成。

しばらくネット落ちしてましたが
実は早々にできてました、MINI ABC AUX CISEAUX。
ほんとはこの周囲にもう一周ボーダーがあるんですが
仕立てるもののサイズの関係でここで完成とします。

始める前はとても出来ないと思っていたけど
始めてみたらなんとか、一応、できましたね、1 over 1。
(アイレットステッチの部分はひどいけど)

ひとまず完成。

慣れたら(慣れる、ってほどやってもいないけど)
このミクロな世界もこれはこれで繊細で素敵。
1 over 1で切手の図案とかステッチできたら素敵、とか妄想しています。
(まあ、自分ではやらないだろうけど)
PR

フリーチャート:MINI ABC AUX CISEAUX。 初めての 1 over 1。

放置しているSAL:Mary Glover、
放置しているけど忘れているわけじゃないんです。
ただこれまでやったことのない1 over 1 が
この先4行もあることに恐れおののき、手をつけられないでいるだけなんです。

ならば、小さなもので1 over 1をやってみて自信をつけようではないか、と
Lili.HRさんのフリーチャート:MINI ABC AUX CISEAUXを刺し始めました。

初めての 1 over 1、
コンチネンタルステッチは私には糸運びで混乱必至と思われたので
ここは手堅く、ばってんをひとつずつ作っていく方法でステッチ。

初めての1 over 1。

刺し始めは糸の引き加減がわからずぼこぼこになったけど
(普段から糸を強く引きすぎてる私です)
糸の引きを意識的に弱くしたら
ぎりぎり許せるステッチ具合になってきたような…?

(でもこの「B」は許されないよね、きっと)

なんとかやれそうな気もしてきてはいるんですが、
やっぱり細かいよ、1 over 1。
このリネンだいたい35カウントくらいなんですが
これ以上のリネンではやりたくないです、私。

だって間違えたときのダメージがでかすぎる…。
今回ここまで間違いがないからまだほどいたことないんだけど
1 over 1をほどくとか恐ろしすぎる。出来るのか、私。

40カウントでの1 over 1される方とか、想像しただけで尊敬ですね。

リネンの椅子カバー。

椅子といっても、座椅子なんですけど。

我が家のリビングには親戚からいただいた座椅子があるんですが、
ちょっと大きな目サイズのもので
大きい分安定しているし座り心地もいいので愛用してます。

いただいたときから
背もたれの頭の部分だけのカバーを作りたいなと思っていたんだけど
そう思っていただけで時は流れて、気がつけば2年が経過。

いい加減動き出せよ自分、と立ち上がり
以前ステッチしたまま放置されていたこのリネン(↓)を使って
カバーを縫いました。

スタンドフープ、10cm枠。

去年日暮里で購入したざっくり布目もおおきな生機リネンです。
生機だけど一度水通ししたらすっかり柔らかくなって
とっても気持ちのいい生地になりました。

(ちなみにこれ、ほんとは別の物を仕立てるつもりでステッチしていたのだけど
 途中で気が乗らなくなりそのままになっていたのでした)

まっすぐ縫うだけのものなのでやる気になればすぐ縫えました。

座椅子カバー。

座椅子カバー、
我が家のイニシャルMの花文字でもいれようかと思ったときもあったんですが
我が家のシンプルなリビングに置かれるものなので
(↓)このくらいシンプルなものでいいか、と今は思います。

適当ボーダー。

でっかい花文字とかが似合っちゃうような、
そんなインテリアに憧れないでもないんですけどね~。

イニシャルYのルームシューズ入れ。

溜め込んでいるはぎれを消費するために
バブーシュを作ってみたいと思ってました、今年の春辺りから(!)

参考に読んでいるのはこちらの本(↓)。

【送料無料】毎日いつもル...

【送料無料】毎日いつもル...
価格:1,050円(税込、送料別)


雄鶏社さんから出てた本「自分で作るルームシューズ」を
改題して出された本ですが、
いろんなルームシューズの作り方が載ってて
バブーシュの作り方もすごく丁寧な解説でわかりやすかったです。
(型紙を200%拡大コピーしなくちゃいけないのだけはちょっと面倒かも)
(セブンイレブンの拡大プレビューが見られるコピー機ならいいけど
 プレビュー機能がないコピー機だと大変だと思う)

が、作り方を理解したとはいえ
予想以上に手間がかかるバブーシュ作りに躊躇してしまった私。
夏の終わりにようやく重い腰をあげてとりかかったけど
型紙からテンプレートを作るとこまでやったら
そこでストップしちゃっていたのでした……。

そこで気分を変えて(単なる逃避ですが)
この本に載ってたルームシューズ入れの巾着を作ってみようと思い立ち。
先日から自分のイニシャルYをステッチしていました。

ルームシューズ入れ。

こういう作り方の巾着を作ったのは初めて。
(私の文章力では上手く説明できないんだけど
 内布と表布の底を一緒に縫っちゃって
 表布、内布が一体型になるタイプ)
まあ他のやり方をそんなに知ってるわけでもないんですが、
巾着ひとつにもいろんな作り方があるんだな~と勉強になりました。

赤と白の巾着にしようと思って紐通し布は赤にし、
紐は手芸ナカムラさんの白のワックスコード(↓)を使用。

ワックスコード...

ワックスコード...
価格:315円(税込、送料別)


(このワックスコード、すべりがよくて巾着のひもに大活躍です)

さらにイニシャル部分も赤と白の2色刺しにしたんだけど
ちょっと白の分量が少ない…?
イニシャルを入れる位置をもう少し考えて
白のレースでも入れれば良かったかな。

Yの上に小さいモチーフレースでも足してみようかとも思うけど
それはそれでくどいよね?
(引き算のセンスというのが皆無な私)


余談ですが9月28日からこのブログ、
各ページの一番上の記事に画像広告(↓)が入るようになったそうで。
お借りしてるものなんで仕方ないけど
広告が少ないところが気に入って使ってるものなのでちょっとガックリ。

Sajou326のY。

ちょっと作ってみたいものがあって
Sajou326のYをステッチ。

Sajou326のY。

私にしてはスカスカなステッチです。
作りたいものの大きさに対してちょっと小さめの図案なので
大きくするために2over3でステッチしているから。

スカスカステッチも嫌いじゃないけど
(伝統的なクロスステッチは多少布の地色が見えるものらしいし)
やっぱり私はみっしりステッチのほうがいいかな。


ちなみにこの字体の図案は

SAJOU. PASSION DES ALPHABETS ANCIENS A BRODER AU POINT DE CROIX

BIBLE DES LETTRES AU POINT DE CROIX TOME 1 844 ALPHABETS & SUITES DE CHIFFRES. DE 1 A 55 POINTS DE H

に載ってます。

洋書、かつてない円高パワー(1ユーロが107円!)に
物欲を押えるのに一苦労な今日この頃です…。

Copyright © イチマツ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]